忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HDDの復旧は、一旦諦めました。
変な音がしたこともありますし、
なんとなく物理的に壊れている気がします。
一通りスキャンして、何も出てこなかったのが1回目。
ちょっと手を加えてから2回目のスキャンをしたら、
途中でとまってましたので、キャンセルし、それ以来やっていません。
また気が向いたらやりますけど。

で、まあ、HDDだけならまだよかったのですが、
Windowsも悪くなりやがりました。
タスクマネージャーやレジストリエディタが開けなくなったり、
その他ソフトもいくつか立ち上がらなくなったり、急に重くなったり…。
もしかしたら、HDDもOSが原因で壊れたのかとも思いました。
そんなわけで、一昨日から昨日にかけて、OSの入替もやりました。

が、入れ替えても調子悪いんです。
いくつか前のOSからアプリケーションの設定データをコピーしておいて、
引き引き継いだりしているのですが、
もしかしたら、そういうのに不具合があるから、
OSを入れ替えても本末転倒なのかもしれません。
とはいえ、やり方を知っている以上、
引き継がないで1から使いはじめると、
また設定したり、使いこまないと元のようには戻らないので、なかなか面倒です。


それと、それに付随するように、体調も悪くなりました。
月曜からなんとなく調子悪いのですが、なんとなくは逆に治りません。
酷ければ、薬飲んで1日寝ていると意外に治ったりするものですが、
特段悪くない以上、授業にも出たりなんかして、普通に通りに生活しているから、
治るものも治らないのかもしれないです。

今日は、1限と5限という、大変中途半端な時間割なのですが、
1限を終えてから一旦帰ってきたら、目まいに襲われ、
そのままベッドに倒れ込み、つい1時間ほど前まで寝ておりました。
が、案の定さして体調はよくならず。
これから5限の授業に向かいます。


体調もPCも、早くどうにかしたいものです。

(一応、カテゴリはPCにしておきました。)
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved