忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今シーズンの青春18きっぷの利用は、私自身4シーズン目になります。
何だかんだ言っておきながら、大して使ってはいないのですが、
初利用は平成11年の夏なので、9年前になります。
そんなわけで、今回は青春18きっぷの変貌を見ていきたいと思います。
もはやカテゴリー違いの気もしますが、気にしない方向で。

94b766f6.JPGまずは、こちらがその10年前のものです。
関東の駅百選 スタンプラリー というものの為に利用しました。
当時私は小学6年生でしょうか。
母方の祖父と2人で1回は栃木・群馬方面へ、
もう1回は茨城方面へと出かけ、4回分の利用。
最後の1回は祖父が姫路まで行きました。
きっぷは祖父が使用してそれっきりで、私の手元にはありません。
もっとも、2回目茨城方面に行った翌日、
祖父が服のポケットに入れたまま洗濯してしまったので、
回収できたとしても、きっぷ自体はあまり綺麗なものではなかったはずです。
さて、きっぷの話に戻りますと、
当時、まだ本体1枚、案内券1枚の2枚でした。
当然ながら、案内券に記載されている内容は最低限となっています。
まだ光反射塗料のJRマークがありません。
と思ったら、この券の発行日より前の11年7月11日に
同じく国府津駅ME1で発行されたものに、既に光反射塗料がついています。
新券を使い始めてから、旧券の在庫があることに気付き、
一旦セットした新券を使い切った後に、旧券を入れたのかもしれません。

d15611bf.JPG続いて、時間は経過し、平成15年(2003年)の春用です。
これは、私が利用してきた過去4シーズンのなかで、唯一夏でないものです。
これは、当時中3だった私が、仲がよかった男女計4人で、
東京ディズニーランドへ行った際の往復に使用したものです。
最寄りのJR駅である 小田原~舞浜が1,620円なので、
4人で単純往復しただけでも15,000円弱得ということで、
特に他の3人に説明はしなかったと思いますが、青春18きっぷを利用しました。
一番乗車した距離、運賃が少ない利用でもあります。
ちなみに、残り1度は母が横浜へいくというので、
往復で2300円以上にはならないのですが、無駄にするよりはいいかということで、
使用して頂きました。
きっぷについては、ご案内が1枚から2枚に増えておりまして、
主なものとしては、特例として特急自由席に乗車できるルールが追加されていますが、
それでもまだ青春18きっぷ自体のご案内に過ぎません。

えー、3日前から期間限定でアルバイトを始めたのですが、
お疲れなのでしょうか、連日この位の時間になると眠くなってきます。
というわけで、残りは明日に逃げます。
気が向けば、更新としてこの記事に追加します。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved