忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19e3e8bc.JPGまたしても、Amazonの不具合について。

携帯の変換アダプタを短期間で2度購入したことは、
過去の記事を読んでいただいている方にはわかると思うのですが、
2つあっても仕方ないし、他に返品したいものもあったので、
先に購入した方を返品する事にしました。
その手続きをしたときのものです。

画像を開いて、赤で囲った箇所を見ていただければお分かりの通り
一方では、Amazonの手違いなので、返送料はAmazonが負担するとあり、
もう一方では、お客様で負担してくれと出ている。
これは、不具合ですよね?
理由は、「商品の性能や品質が思ったより良くなかった」になっていますが、
これは自分で入力しているわけではなく、Amazon側でいくつか返品理由が用意されており、
その中から適切なものを選ぶ方式です。
なので、それぞれについて、返送料がAmazon負担なのか、客負担なのかがプログラムされているはずですが…。
恐らく、この理由なら、客負担の案内になるものだと思います。

で、結局、返金額から送料分が引かれてもまあいいかと思い、
着払いで送りました。
自分の好きな運送会社で送っても良いのですが、
Amazon側から案内される、日通の集荷サービスを利用しておきました。
もし自分に請求が回ってきたとき、少しでも安くしようという策です。
まあ、実際にAmazonが支払う送料分が請求されるのか微妙ですが、
追跡で確認したところ、約運賃だからでしょう、400円みたいです。

まだ返金の処理は完了していませんが、また追ってご報告しようと思います。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved