忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DELLでPCを購入し、保証期間内に何か問題があった場合、
ノートの場合は先日のACアダプタやCD/DVDドライブ、HDDなど、
恐らくデスクトップの場合にはマウス、キーボードなどかと思われますが、
自分で交換可能な部品の場合、DELLより交換品が送付され、
取り替えた上で、不良部品を返却することになります。
また、出張修理の場合でも、エンジニアが部品を持参するのではなく、
自分での交換の場合と同様に、DELLから修理場所宛に部品が送付され、
不良部品、または未使用部品を返送します。
以下、大まかな手順を、今回私がACアダプタを交換したときの状況を交え、まとめておきます。
  1. デルテクニカルサポートに電話連絡の上、状況などを説明します。自分で交換するか、修理になるかは、担当者の指示に従って下さい。送付先の住所は、契約時の住所と違っても可能です。(仕事場に送る、単身赴任先に送る、帰省中の実家に送るなど)
  2. 話がついた時刻にもよりますが、平日ならば概ね当日中か翌日には部品が発送されます。
    今回の場合、電話したのが午前3時頃(24時間サポート可能な契約)で、当日中には発送されました。
    配送業者や伝票番号等の連絡はありません。
  3. 交換用の部品が宅配業者により配達されます。
    私は埼玉県在住ですが、配送業者は日通航空でした。特に離島だったり中継地域だったりはしないので、全国大半の地域は、日通航空の配送だと思います。学生だからと気を遣われているのかはわかりませんが、朝9時になるかならないか位の時刻に配達されました。
  4. 自分で交換する場合には、梱包を解いて、部品を交換します。交換に方法は電話で説明されていると思いますが、わからなければ再度電話して確認しましょう。
    エンジニア派遣の場合は、基本的に開封しないようにという指示があると思いますので、エンジニア到着までそのままにしておきましょう。
    私の場合、伝票など個人情報が記載してあるものは、全て剥がしてしまいます。1月にエンジニア派遣して頂いた際も剥がしましたが、問題はありませんでした。剥がしておかないと、ゴミ扱いで部品と一緒にDELLへ返送されます…。
  5. 自分で交換の場合には、送られてきた箱に、不良部品を梱包します。
    「納品書(白色)」「返却のご案内(桃色)」「返送用送り状(シール式)」は取り出しておきます。返送用の送り状を箱に貼り付けます。返送のご案内にはA(受領書・送り状),B(ご依頼主控・集荷点控)両方貼り付けろと書いてありますが、実際はA受領書・送り状)のみの貼付で、B(ご依頼主控・集荷点控)は貼り付けずに荷物と差し出せば大丈夫です。
    エンジニア派遣の場合は、担当者が全てやってくれます。
  6. 返送用送り状に印刷されている日付の日に、日通航空が引き取りに来ます。
    私の場合は、発送日の3日後の日付になっていました。都合が悪ければ、専用のフリーダイヤルへ連絡することで、回収日の変更ができますが、回収予定日の前日11:30までの連絡となってるので、注意して下さい。更に、平日しか受け付けていません。
    もし電話出来なかった場合でも、不在時に回収に来れば不在票が投函されるので、日通航空の営業所へ連絡することで日時の調整が可能です。
  7. 日通航空が引き取りに来たら、返送用の箱を渡し、控えを受け取ります。
以上が大まかな手順になります。
面倒なことは特にありませんが、日中不在がちで宅配便受け取り・引き取りが難しい方には、少々煩わしいかも知れません。
通常、返却部品の返却期限は10営業日以内とのことなので、そのような方は、テクニカルサポート連絡時に事情を伝えておくことをお勧めします。

それから、もしうちは日通航空での配送・引き取りではなかったなど、私と異なる部分があった方、10営業日以内に返送しないで大変なことになったなど、私が体験してないエピソードがある方など、是非コメントをお待ちしております。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved