忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の起床時刻は、確か10:30過ぎでした。
洗濯どころか、朝食すらとってないという酷さ。(←しょっちゅうじゃん)
明日は休みだけど、流石に洗濯したいね。

amazonprime.JPGで、本題。
Amazonプライムは皆様ご存じなんですかね?
簡単に説明しておくと、
  • 年会費が3900円かかる
  • 1回350円のお急ぎ便が無料で使える
  • 1500円未満でも通常配送料300円が無料
  • 同居の家族2人まで会員特典を一緒に利用できる
という、主に配送に関しての特典が受けられるもの。
勿論、1回1500円未満の注文で、お急ぎ便にすることも可能。
それから、重要なこと、Amazon.co.jpが提供するサービスです。

また、公式にアナウンスされているものではないけど、
お急ぎ便にする=宅急便(関東)orペリカン便(その他)での発送なので、
必然的にメール便は選ばれなくなる、
すなわち、必ず受領印を必要とする手渡しの配送方法となり、
誤配や、ポストからの盗難、水濡れといった、リスクが低くなりますね。

とはいっても、1年で3900円、お急ぎ便12回利用しないとモトがとれないし、
別に追加料金払ってまで、早く届いて欲しいとも思わない、というのが私の考え。

にもかかわらず、なぜ3900円もするAmazonプライムに登録したかというと、
現在、プロモーション会員として、1ヶ月の無料体験ができるんですよ。
プロモーション最終日までに、アカウントサービスより「更新しない」を選んでおけば、
無料期間終了後は、自動的に退会させてくれるみたい。
本当に至急欲しい物がでたときまでは、使わなかろうと思ったのだけど、
ヘルプに
「より多くの方にAmazonプライムを体験いただくこと等を目的として、プロモーションを実施することがあります。」
とあったので、そのうちこの無料体験は無くなってしまうかもしれない、
そして、Amazonのことなので、はじめの1回とかだけでなくて、
一度退会して登録し直せば、また1ヶ月無料体験になるのではないか、
とか思って、取り敢えず注文する物が3つあったし(1つは依頼品)
もう1つか2つ、近いうちに頼もうかなというものもあったので、
登録した次第でございます。

ただ、登録画面で、クレジットカード入力、請求先選択の後、
最終的な確認画面がなく、いきなり登録されるのはNGだね。
商品購入時は、最終確認のページが入っているのに。
今回は、まずは無料体験期間だったし、もし本登録だったとしても、
一度もAmazonプライムを使ってなければキャンセルできるようなので、
誤って登録されてしまっても金銭的な被害は出ないけれど
改善の余地があるのではないかと思う。
カスタマーサービスに送ってみますか。

つーわけで、注文商品3つ、
うち1つは依頼品で、納品書が別の方がいいだろうから、
2回に別けて、双方ともお急ぎ便にして注文完了しました。

明日の夕方~夜に届くはずなので、またレポートしますね。



登録ページはこちら
http://www.amazon.co.jp/gp/subs/primeclub/signup/main.html
「無料体験に登録する」になっていることを確認してから、登録した方がいいと思う。
無料体験の表示が出るときと出ない時があり、
右の表示だと、無料体験はできないかも。
amazonprime_promotion.JPGamazonprime_in.JPG
私は、Firefoxで登録したけど、それ以降無料体験の表示が出なくなった。
一方、IEで開くと、まだ無料体験登録の方で表示される。ちょっと謎。
もし、URLのリンクで出なければ、Yahoo!かGoogleで、「Amazonプライム」で検索してみて。
それでもでなければ、諦めなさい。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved