×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、ささやんです。
テスト3日目終了ーっと。
本日は微分方程式でした。
理系の方はおわかりになられるかもしれませんが、
文系の方、あるいは学問とは縁を切ったという方はわかりませんよね。
まあ、数学の科目で、微分とか積分(微分方程式なのに後者のが多い)を使い、
微分方程式とよばれるものを解こう(解けるようになろう)という講義。
なんと、教員採用試験にも出たりするらしいので、侮れません。
で、でき具合は、昨日のアルゴ論よりは随分できました。
が、終了後友達と話していたところ、y2をyにする際、ルートを付け忘れたことが判明。
なんか、高校の時、98点だったテストも、ルート付け忘れでだったような…
相変わらず、ケアレスな人だと思います。治ればいいんですけどね。
明日は、応用解析学の中間。
内容的には、複素数(3+iとかいうやつ)の微分。
我々の時代から高校で複素数平面が無くなったので、
その辺の内容もでるのかもしれませんが、
全体的に、何をどう勉強したらいいのか不明。
なにせ、授業は定理の証明とか、定義とかで、
問題をなに1つやってない。
別に演習問題のプリントがあるとか、レポートで問題解いたというわけでもない。
本日、どうにか過去問を手に入れたものの、
どれがどの解答なんだかさっぱり…。
せめてもの救いは、明日はそれ意外に授業がないということのみ。
(普段はアルゴ論の演習が2限にあるけど、前に述べたように試験だったので休講。)
というわけで、頑張ります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
時計
カテゴリー
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
ブログ内検索
アクセス解析