忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P1000014.JPG昨日報告しましたよう、実家から戻ってきたわけだけど、
やはり移動には非接触ICカード、
すなわち、Suica、ICOCA、PASMOといったカードが便利。
私もSuicaにお世話になっております。

で、大体検討は付くかと思うけど、
自宅最寄り駅での降車時、残高不足に。それが7円。
7円って何だよ。
結局1000円チャージしたけど、何となく払い損みたいな感じ。
残高993円、帰り道でコンビニに寄ったので、そこでSuica払いにしてみました。
つーわけで、現在の残額673円なり。やはり3円は半端なのね。

PASMO登場以来、JR、私鉄とも同一カードで乗れちゃうので、
SFの減りが早いこと早いこと。
なんだかチャージするのも面倒になってきたので、オートチャージサービスとか検討中。
対象クレジットカードを所有してないので、カード作るところからだけど。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/15 NEX-5N]
[03/29 ARIA]
[07/25 ARIA]
[12/22 NONAME]
最新記事
(11/06)
(10/10)
(09/03)
(07/29)
(05/22)
最新TB
プロフィール
HN:
ささやん
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/11
職業:
大学生
自己紹介:
就職先が無事に決まり、学生最後の夏休みを迎えました。旅行とバイトで有効的に使いたいが、果たしてどうなるのか。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) タイトルをつけましょう All Rights Reserved